エクセル初心者でも使い方が分かる上級者のエクセル裏技やトラブル解決方法などを紹介しています。

エクセルの使い方

エクセルの使い方 > 行・列操作の基本 > 行・列の選択

■行・列の選択

行番号をクリックして選択する

エクセルでは行番号をクリックすると、1行全部を選択することができます。

エクセルの使い方:行番号をクリックして選択する


複数行を選択する

エクセルで複数行を選択したい場合には、行番号の上で、ドラッグすれば可能です。

同様に、1行をクリックで選択した後、他の行をShiftを押しながら選択すると、はじめにクリックした行から、Shiftを押してクリックした行までの間、全ての行を選択することができます。

エクセルの使い方:複数行を選択する


Ctrlを押して複数行を選択する

エクセルでCtrlを押しながら行を選択すると、離れた位置にある行も選択することができます。

行番号→列番号として読み変えた場合、同様のことを列でも実現できます。

列番号をクリックすれば、1列全体を選択できますし、列番号の上でドラッグをすれば、複数列を選択することができます。

エクセルの使い方:Ctrlを押して複数行を選択する


例の図では、全て行の選択となっていますが、列の場合でも同じです。

列番号をクリックすれば1列を、列番号の上でドラッグすれば、ドラッグした範囲の列を全て選択することができます。

■行・列操作の基本

  1. 行・列の選択
  2. 行・列の幅の調整
  3. 行・列の挿入
  4. 行・列のコピー・貼り付け・切り取り
  5. 行・列の表示・非表示
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送